浅草界隈のホテルの特徴
浅草界隈は多くの外国人が訪れる日本有数の観光スポットであることから、低廉な素泊まりできるゲストハウスに代表されるような安宿が多くあります。
中にはもちろん!15000円以上の高級ホテルもありますが、指で数えるほど。多くは上述したゲストハウスやビジネスホテルが目立ちます。
安宿に宿泊される場合は電話して直に話をしてみること!
これは宿泊施設に限定せずとも、安かろう悪かろうでは利用者にとってはあまり好ましいものとはいえません。
浅草のような安宿が多い場所ですと熾烈な価格競争もあり、サービスがおろそかになっている宿泊施設もあります。
そこで気に入った宿泊施設が見つかったらまずは直に電話してみて話してみるのが得策です。
その宿泊施設の雰囲気というものは電話に出た相手を通して伝わってくるものです。うきゃ
浅草は素泊まりには最適!
浅草界隈には24H営業のコンビニは無論のこと、(特にローソンと7が多い印象がある)、ライフに代表されるスーパーが、まぁ〜多い。
素泊まりした際の食料調達には事欠かないでしょう。
帰宅するよりも泊まるが吉!浅草界隈のホテルは激安!
浅草から自宅まで往復2000円以上するのであれば泊まった方が安く済む場合がありまする。
それだけ浅草界隈の宿泊施設は安いということ。なお、この界隈には24H営業の漫喫やネカフェもそれなりに多いので、たとえ安宿が満室でも受け皿的にこれらの施設の利用もできまする。
駐車場がないホテルがほとんど!
浅草界隈のホテルは自前で駐車場を所有していないホテルがほとんどです。あっても事前予約が必要だったり別途、料金が必要になるケースがほとんどです。もしくは、ホテルで案内されたコインパーキングなどへ駐車することになるのですが、当然、駐車料金は自腹で支払う必要がありまする。
浅草界隈の駐車場の中にはGWや正月期間に値上がりすることもありますので要注意。(GWや正月は宿賃も上がる傾向がある)
以上、このページでは浅草寺周辺の人気オススメの宿泊施設を厳選し、御朱印サイト独自ランキング10選でご紹介しましょう!
第10位.レッドプラネット東京浅草
おすすめ宿泊プラン
特別割引:ホットディールプラン
部屋タイプ
【ダブル・禁煙】152cm幅ベッド1台
14平米/シャワー・トイレ付
料金目安
1名利用時:3,273~4,910円/人 (消費税込3,600~5,400円/人)
2名利用時:1,637~2,455円/人 (消費税込1,800~2,700円/人)
プランのおすすめポイント
- こだわりのベッドは広々152cm幅なので子連れの際は添い寝ができる!
- 風呂はバスタブなしのシャワーブース
- 全館Wi-Fi完備!エロ動画も途切れることなく快適に視聴可能!
- 旅行・出張に欠かせないインターネット。客室はもちろん館内どこでも繋がります。
- スプリングメイト社のベッド&デュベを設置!
快適な睡眠を促せるように当ホテルでは5つ星クラスのリゾートホテルでも導入されているスプリングメイト社のベッド&デュベを設置!くせになる寝心地が体感できまする。 - レインシャワー!
当ホテルのシャワーはガンダムの母艦でも見られるような天井から降り注ぐタイプの「レインシャワー」!
セツなくなるほど打ちのめされた雨中の主人公を演じてみたい方は必見!風呂場なので誰にも見られることはないので思い存分、演じられる! 観光に来てわざわざソレやるヤツおるか?
- 交通アクセスの利便性は最高!
浅草寺まで徒歩7分、仲見世通りまで徒歩4分と好立地!これでtomorrow lifeは素敵にGET!
デメリット
全館禁煙なので喫煙キラーは要注意!喫煙キラー? ヘビースモーカー?
施設情報
住所:東京都台東区浅草1-11-6
チェックイン時間:15時(最終チェックイン24時)
チェックアウト時間:11時
総部屋数:134室
駐車場:無し ※近隣の駐車場を案内してくれます。 ※料金は各駐車場にて自腹で支払い。
館内設備:禁煙ルーム、自動販売機、コインランドリー(有料)、コネクティングルーム(一部・要予約)、クリーニングサービス、パソコン利用可、ファックス送信可、E-Mail送信可、宅配便
部屋設備・備品:テレビ、衛星放送(無料)CS放送、電話、インターネット接続(LAN形式)、Wi-Fi完備、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、ズボンプレッサー(貸出)、アイロン(貸出)、加湿器、個別空調、
アメニティ:洗浄機付トイレ、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、洗顔ソープ、ハミガキセットカミソリ、ブラシ、タオル、バスタオル、ナイトウェア、スリッパ
交通アクセス(行き方)
国際道り沿い、銀座線浅草駅より約徒歩7分、銀座線田原町より約徒歩4分、つくばエクスプレス浅草駅より約徒歩2分
第9位.カオサン東京ラボラトリー
おすすめ宿泊プラン
素泊まり1室借り切りプラン
部屋タイプ
3名様用プライベートルーム 【二段ベッド】【個室】【禁煙】
16平米/バス・トイレ付
朝食なし 夕食なし
料金目安
1室利用時 3,546~4,091円/室 (消費税込3,900~4,500円/室)
プランのおすすめポイント
- 3名用の部屋を借り切り!広々と使える!
- 3人で宿泊した場合で割り勘する場合は1人あたまわずか1000円弱で1泊できる!激安!
- 全部屋トイレ、シャワー付き!
- TV、Wifiも完備!もちろん無料!
- ラフな共用スペースがあるので友達or仲間作りには最適!
館内設備
・Wi-Fi完備
・長期滞在嬉しいコインランドリー
・共用キッチンにて自炊可能
サービス(アメニティなど)
・コーヒー、お茶飲み放題
・歯ブラシ、かみそり、くし、耳栓(無料)
・スリッパ、バスタオル(貸出)
交通アクセス利便性は最高!
・つくば浅草駅と銀座線田原町駅から徒歩3分
・雷門と仲見世通りまで約5分!
施設情報
住所:東京都台東区西浅草2-1-4
チェックイン時間:15時(最終チェックイン17時)
チェックアウト時間:11時
総部屋数:16室
駐車場:駐車場はございません。周辺の有料駐車場をご利用ください。
特典:時間外チェックアウト可能
交通アクセス(行き方)
東京メトロ銀座線田原町駅から徒歩5分、上野、銀座、新橋、表参道、渋谷へ電車一本で行けます!
第8位.ホテル浅草&カプセル
おすすめ宿泊プラン
「素泊まりシンプルステイ」
部屋タイプ
セミダブルルーム(喫煙)バス・トイレ付
料金目安
2名利用時3,450円/人
プラン詳細
このホテルは、個室のビジネスホテルとカプセルホテルの2種類の客室があります。
ご紹介するお部屋はビジネスホテルのセミダブルルームで、2名まで宿泊することができ、タオル・バスタオル・浴衣・歯ブラシ・カミソリが備わっています。
カプセルルームは2,200円で宿泊できます。
おすすめポイント/デメリット
ホテル浅草&カプセルのおすすめポイント
- 祝日や休日でも平日と同じ料金なので、平日休みでない方で費用を抑えたい方にはオススメです!
- ビジネスホテルの客室の窓からは、東京スカイツリーが見えるお部屋があります。
- 16時~3時に使用できる大浴場があり、広いお風呂でゆっくりと疲れを癒すことができます。
- 女性用カプセルルームの入口にはセキュリティロックが付いているので女性でも安心して宿泊できます。
- ラジウム浴場(天然温泉に近い)完備!免疫力や自然治癒力が高まって疲れがとれやすい!
ホテル浅草&カプセルのデメリット
- カプセルルームに宿泊する場合のデメリットになりますが、場合は9時30分〜16時の間は退室しなければいけないのと、ロッカーに荷物を預けるのに200~500円かかります。
- 昭和な感じがお好きな方には向いていますが、建物や設備などが全体的に古いです。
- 禁煙ルームの設定が無く、カプセル内は禁煙となっていますが禁煙スペースも仕切られているわけではないので、タバコの臭いが嫌いな方にはオススメしません。
施設情報
住所:東京都台東区寿4-14-9
チェックイン時間:16時(最終チェックイン24時)
チェックアウト時間:カプセル9時30分、ビジネス10時
総部屋数:ビジネス90室、カプセル180室
駐車場:3台、1泊2,100円 ※要電話予約
交通アクセス(行き方)
東京メトロ銀座線「田原町駅」徒歩約3分
都営地下鉄浅草線「浅草駅」徒歩約4分
つくばエクスプレス「浅草駅」徒歩約8分
都営大江戸線「蔵前駅」徒歩約5分
※ホテル浅草&カプセルから雷門までの所要時間は徒歩約6分です。
第7位.ヴィアイン浅草
おすすめ宿泊プラン「浅草花月堂とコラボ!!「ジャンボめろんぱん」チケット付きプラン(食事無し)」
部屋タイプ
ツインA(禁煙/喫煙)バス・トイレ付
料金目安
2名利用時4,720~6,670円/人
プラン詳細
20.3平米の広さで、シモンズ製のシングルベッドが2台置かれていますが、エキストラベッドを入れれば3名まで宿泊可能です。
こちらはなんと、多くの芸能人のファンがいてテレビでもよく紹介される、1日平均3000個を売り上げるほど大人気の、浅草花月堂「ジャンボめろんぱん」1個と交換できるチケット付きのプランです。
浅草花月堂は3店舗ありますがどの店舗も近いので、お参りの際に是非寄って美味しいメロンパンをゲットしてください!
こちらのプランは素泊まりですが、1,100円で朝食を食べることもできます。
朝食は、焼き立てパンをはじめ日替わりの30種類のメニューが食べられるため、連泊の方には好評です。
他にも、窓から東京スカイツリーや浅草寺を眺めることができるお部屋もありますので、ご予算と人数に合ったお部屋を探してみてください。
プランのおすすめポイント/デメリット
おすすめポイント
- この価格帯のホテルの中ではお部屋が広めの造りでスーツケースも楽に開けられます。
- 徒歩2分の場所にコンビニがあり、ちょっとした買い物に便利です。
デメリット
- 禁煙室を予約しても満室の場合は消臭した喫煙室対応となる場合があるそうですので、タバコの臭いが苦手な方は早めのチェックインをオススメします。
- 建物や設備が古いため、水回りなどが気になる方もいるようです。
施設情報
住所:東京都台東区浅草2-33-7
チェックイン時間:15時(最終チェックイン28時)
チェックアウト時間:10時
総部屋数:190室
駐車場:27台、1泊1,320円 ※先着順
交通アクセス(行き方)
東武伊勢崎線・東京メトロ銀座線「浅草駅」7番出口より徒歩約5分
都営地下鉄浅草線「浅草駅」A5番出口より徒歩約8分
つくばエクスプレス「浅草駅」より徒歩約10分
※ヴィアイン浅草から浅草寺までの所要時間は徒歩約2分です。
第6位. OYO アーバンステイズ浅草
おすすめ宿泊プラン
数量限定素泊まりプラン★
部屋タイプ
【禁煙】セミダブルルーム
12平米/バス・トイレ付
朝食なし 夕食なし
料金目安
1名利用時:2,910円/人 (消費税込3,200円/人)
2名利用時:1,819円/人 (消費税込2,000円/人)
おすすめポイント/デメリット
- アクセス良好!
都営浅草線 本所吾妻橋駅より徒歩4分、銀座線・都営浅草線 浅草駅より徒歩7分 - 周辺の人気スポットへのアクセスも良好!
・ちいさな硝子の本の博物館(徒歩で3分)
・すみだリバーサイドホール(徒歩で4分)
・駒形堂(徒歩で6分)
・浅草寺雷門(徒歩で7分)
・東京おりがみミュージアム(徒歩で8分)
・世界のカバン博物館(徒歩で8分)
・牛嶋神社(徒歩で9分)
・東京スカイツリー(徒歩で11分) - 部屋からは東京スカイツリーや浅草の夜景を一望できる!
- 部屋設備やアメニティが充実!:高速Wi-Fi/テレビ/エアコン冷蔵庫//ボディーソープ/シャンプー/コンディショナー/ヘアドライヤー ほか
- 館内無料WiFi完備
施設情報
住所:東京都墨田区吾妻橋1-8-9
チェックイン時間:15時(最終チェックイン22時)
チェックアウト時間:10時
総部屋数:87室
館内設備:禁煙ルーム、自動販売機、コインランドリー(有料)、全室無料Wi-Fi完備、電子ロック(パスワードキー)、
エントランスオートロック完備(22:00〜9:00施錠)(パスワードキー)
部屋設備・備品:テレビ、インターネット接続(LAN形式)、インターネット接続(無線LAN形式)、
湯沸かしポット、冷蔵庫、ドライヤー、個別空調、石鹸(固形)、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、ハミガキセット、カミソリ、ブラシ、タオル、バスタオル、ナイトガウン、スリッパ
駐車場:当館には駐車場のご準備がございません。
交通アクセス(行き方)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅より徒歩4分
・銀座線・都営浅草線 浅草駅より徒歩7分
.ホテルサンルート浅草
おすすめ宿泊プラン
お部屋タイプはホテルにお任せ♪★日数室数限定プラン
部屋タイプ
禁煙シングル【シモンズセミダブルベッド&Wi-Fi接続OK】
バス・トイレ付
料金目安
1名利用時 3,546~5,273円/人 (消費税込3,900~5,800円/人)
プラン詳細
こちらのお部屋は広めの20平米あり、この価格帯のホテルの中ではまずまずの広さです。
ベッドはシモンズ社製のセミダブルベッドとロフテー社製枕と、この価格にしては広いベッドでゆっくり手足を伸ばして眠ることができます!
2019年に全面改装されたばかりで、16.8平米の少し狭いけどお得なお値段のお部屋や、少しお値段は高くなりますが増築オープンされた新館のお部屋など、お部屋の種類のバリエーションが豊富なので、ご予算やお好みに応じてお部屋を選ぶことができます。
このプランは素泊まりですが、1,100円で朝食をいただくこともできます。
おすすめポイント/デメリット
ホテルサンルート浅草のおすすめポイント
- 朝食は当ホテル1階「ボイチ」にてできます!別料金(1,320円(込))でローストビーフやスクランブルエッグとウインナーなどのメインから1品選び、さらにサラダやパンが食べ放題!
- お隣にコンビニもあるので、朝食などのちょっとしたお買い物もできて便利です。
- 全室に空気清浄機とズボンプレッサーが備わっています。
- 部屋の設備:モンズベッド(セミダブルベッド)・ロフテー枕・羽根布団・LAN接続・26型液晶TV・シャワートイレ・ズボンプレッサー完備!!
ホテルサンルート浅草のデメリット
- 2019年のリニューアルオープンで全室禁煙となったため、愛煙家の方は、1階ロビーにある喫煙ブースに行く必要があります。
施設情報
住所:東京都台東区雷門1-8-5
チェックイン時間:14時(最終チェックイン24時)
チェックアウト時間:11時
総部屋数:174室
館内設備:全客室内にLANケーブル設置&Wi-Fi完備。朝刊・夕刊、無料サービス(部数に限りあり)
電気スタンド・加湿器・レンタルPCは貸出対応(在庫に限りあり)
自動販売機(アルコール・ソフトドリンク)・製氷機も館内に完備。
特典:夕刊・朝刊無料サービス
駐車場:【完全電話予約制】車幅は一律180cmまで(車高155cm以上は4台のみ)1800円/1泊
交通アクセス(行き方)
東京メトロ銀座線「田原町駅」3番出口より徒歩約1分
つくばエクスプレス「浅草駅」A1番出口より徒歩約5分
都営浅草線「浅草駅」A1番出口より徒歩約7分
東武伊勢崎線「浅草駅」A1番出口より徒歩約7分
都営大江戸線「蔵前駅」A5番出口より徒歩約10分
※ホテルサンルート浅草から雷門までの所要時間は徒歩約6分です。
.ホテル京阪浅草
おすすめ宿泊プラン
日にち&室数限定プラン
部屋タイプ
【禁煙】セミダブル 14平米・ベッド幅140センチ
料金目安
1名利用時:3,455円/人 (消費税込3,800円/人)
2名利用時:1,728円/人 (消費税込1,900円/人)
プラン詳細
幅105cmのシモンズ社製シングルベッドが2台設置されており、2名まで宿泊することができます。
14平米と狭く、こちらのお部屋にはデスクと椅子はありませんのでベッドをソファ代わりにする必要がありますが、ズボンプレッサーや加湿機能付空気清浄機などは備わっています。
素泊まりのプランですが、和洋バイキングレストラン「ピエモンテ」での朝食が1,430円でつけられます。50種類以上の和洋食が食べ放題です。
ホテル京阪浅草のおすすめポイント/デメリット
ホテル京阪浅草のおすすめポイント
- 24時間無料のインターネットスペースがありますので、周辺の観光を調べることができます。
- 光LAN回線を全室完備(回線使用料:無料)
- 加湿機能付空気清浄機、ズボンプレッサー 全室完備
- 女性は化粧水、乳液、クレンジング、コットン、シャワーキャップなどがセットになった女性用アメニティを貰うことができます。
- 徒歩約2分の場所にコンビニがあるので、ちょっとした買い物に便利です。
- ロビーからお部屋に行くためのエレベーターにのるに、カードキーをかざす必要があるため、セキュリティ面で安心です。
ホテル京阪浅草のデメリット
- 12~18平米の狭いお部屋がメインなので、スーツケースを広げたい方には向かないかもしれません。
- 朝食が1,430円と、この価格帯のホテルの中では高めの値段設定のため、費用を抑えたい方はコンビニなどで買ってくるか、朝食付きプランを選んだほうがいいでしょう。
施設情報
住所:東京都台東区浅草2-12-4
チェックイン時間:15時(最終チェックイン26時)
チェックアウト時間:11時
総部屋数:178室
駐車場:10台(全高1.55m、全長4.7m、全幅1.75m)、1泊2,000円 ※先着順
交通アクセス(行き方)
つくばエクスプレス「浅草駅」A1出口より徒歩約2分
東京メトロ銀座線「田原町駅」3番出口より徒歩約7分
東京メトロ銀座線「浅草駅」3番出口より徒歩約9分
都営地下鉄浅草線「浅草駅」A4出口より徒歩約9分
東武伊勢崎線「浅草駅」北改札口より徒歩約9分
※ホテル京阪浅草から浅草寺までの所要時間は徒歩約3分です。
.ホテルタビノス浅草
おすすめ宿泊プラン
【訳ありプラン】ベッド(195cm×80cm)1台! おひとり様専用部屋プラン! 素泊まり
部屋タイプ
ツイン部屋タイプお任せ
12平米/シャワー・トイレ付
朝食なし 夕食なし
料金目安
1名利用時 2,560~2,720円/人 (消費税込2,816~2,992円/人)
おすすめポイント
- 全室、ラウンジ、廊下に至るまでお祭りをイメージしたアニメ柄なのでアニオタはヨダレ物?インスタ映え間違いなし!
- 風呂と洗面所が広い。その分、部屋が狭く感じる。
- ビジネスシーンでも連泊には最適。斬新なデザインチックな部屋で感覚もリフレッシュされる。
- ベッドはマニフレックスを使用!なかなかのクッション性で快適てきてきビフテキかもぅぉ〜んな睡眠姿勢で激しく熱ぃほどのイビキ寝できる!
- コーヒー(温or冷)と天然水がガブ飲みし放題、それに加え、氷も取り放題ときた!これはなかなかに熱い!
- 客室備品 ドライヤー/フェイスタオル/バスタオル/ハンド&フェイシャルソープ/シャンプ−/コンディショナ−/ボディソープ、壁掛け式液晶テレビ、折りたたみ式テーブルと椅子
- スタッフは親切。
- 荷物(スーツケースがベッド下に収納できるようになっているので生活空間が広く使える。
- 朝軽食(パン)3個!無料サービス付き!
- つくばの浅草駅まで徒歩約3分の好立地!花やしきに行く方は徒歩5分圏内なので必見!
当ホテルの出入口向かいにある「鳥喜(浅草店)」という焼き鳥の店。ハッキリってマイウ。炭火焼の味と肉汁の取り合わせがウマぃ!肉汁が落ちるか落ちないかの瀬戸際を狙って引き上げる焼き加減もナイス!
九州の地鶏を使っていながら値段が安い(110円〜160円/本)。夕方に行くとほぼ行列ができている(待ち時間10分くらい。各々10本以上は買っていくので電話予約できるならそれが吉)
当ホテルへ宿泊の際はぜひ!
デメリット
全室禁煙なので鼻穴でもタバコが吸える喫煙キラーは元気をなくす環境。そぅまるで毒エサを食べて5分後のゴキの弱り方のように‥‥‥。喫煙キラーてなんや …意味よぅわからんわ
- 全室Wi−Fi利用可能!だけど少々、感度が悪い(繋がりにくくなることもあり)。
- 冷蔵庫が各部屋にない!冷蔵庫が各部屋に配備されれば間違いなく5点満点中、4.5評価のホテル!
- 昨今流行りのセルフチェックイン・アウト。ホテルの表情(性格・温もり)があまり見えないが係員は親切。
- 風呂上がりにガンガンに冷えたビールを飲みたくなった場合、アルコールの自販機がない。その上、部屋には冷蔵庫がないのでさぁ困った。
- しかし、フロントへ行って「ガンガンに冷えたビールを風呂上がりに飲みたい」という旨を告げると、快く1階のローソンで買ったビール3本とワイン1本が入った袋ごと事務所の冷凍庫で預かってくれた。
- 部屋が狭い。ベッドと扉との間には畳1畳くらいしかスペースがないので少し窮屈に感じる。2人で泊まった場合、少々狭さを感じるであろぅ。ふぉっふぉっふぉっ
施設情報
住所:東京都台東区浅草2-18-8
チェックイン時間:15時(最終チェックイン24時)
チェックアウト時間:11時
総部屋数:278室
館内設備:ラウンジ、禁煙ルーム、コンビニエンスストア、自動販売機、コインランドリー(有料)、モーニングコール、
宅配便、全室12㎡とコンパクトながらも機能的で居住空間が広くゆっくりと休める。
駐車場:無(付近の駐車場を案内してもらえます。料金は自腹にて覚悟)
特典:モーニングコーヒーサービス
交通アクセス(行き方)
●つくばエクスプレス浅草駅 A1出口より徒歩4分
●東京メトロ銀座線 浅草駅 1番出口より徒歩11分
●東京メトロ銀座線 田原町駅 3番出口より徒歩約9分
●都営浅草線 浅草駅 A4出口より徒歩12分
.展望大浴場 あさひ湯 ドーミーイン・global cabin(グローバルキャビン)浅草(旧ドーミーインEXPRESS浅草)
おすすめ宿泊プラン
ドーミーインスタンダードプラン<素泊まり>
部屋タイプ
◆禁煙◆レジデンシャルセミダブル16平米【駅側】
料金目安
1名利用時:4,546~5,455円/人 (消費税込5,000~6,000円/人)
2名利用時:3,182~3,637円/人 (消費税込3,500~4,000円/人)
プラン詳細
16平米と狭いお部屋ですが、幅140cmのシモンズ社製ダブルベッドで2名まで宿泊することができます。
こちらのホテルは隅田川沿いに位置しているため、なんとリバーサイドのお部屋からは眼下に流れる隅田川と大きな東京スカイツリーを思う存分眺めることができます!
朝食は1階「HATAGO」において1,000円で和食か洋食プレートのチョイスとミニバイキング形式の食事をいただけます。
他にも、朝食付きプラン、連泊プラン、ショートステイプラン、ロングステイプランなどありますので、ご予算やご都合に合わせていいプランを探してみてください。
おすすめポイント/デメリット
おすすめポイント
- 男女入替制にはなってしまいますが、サウナや内湯付きの露天風呂「展望大浴場 あさひ湯」があり、デッキからは隅田川と東京スカイツリーを眺められます!
- 宿泊者は徒歩約10分の場所にある「野乃浅草」の大浴場も利用することができます。
- また、「展望足湯」もあり、こちらからも隅田川と東京スカイツリーを眺めながら、ゆっくりと旅の疲れを癒すことができます。
- 毎日21時30分~23時には、宿泊者は無料で「夜鳴きそば」をいただくことができます。
デメリット
- リニューアルはされていますが、建物が古いのでハード面の劣化を指摘する声もあります。
施設情報
住所:東京都台東区花川戸1-3-4
チェックイン時間:15時(最終チェックイン29時30分)
チェックアウト時間:11時
総部屋数:75室
駐車場:1台、1泊4,000円 ※要電話予約/車長4.50m×車幅2.30mまで※改造車お断り
交通アクセス(行き方)
東武伊勢崎線「浅草駅」北口より徒歩約2分
東京メトロ銀座線「浅草駅」5番出口より徒歩約1分
都営浅草線「浅草駅」A5番出口より徒歩約5分
つくばエクスプレス「浅草駅」A1出口より徒歩約8分
※展望大浴場 あさひ湯 ・global cabin浅草から浅草寺までの所要時間は徒歩約4分、雷門までの所要時間も徒歩約4分です。
.ホテルウィングインターナショナルセレクト浅草駒形
おすすめ宿泊プラン
【展望テラス開放】隅田川を一望できる期間限定割引プラン!(無料軽食サービス付)
部屋タイプ
全室禁煙◆和ツインルーム
13平米/布団サイズ90cm×2/バス・トイレ付
朝食なし 夕食なし
料金目安
1名利用時:3,500円~4,582円/人 (消費税込3,850~5,040円/人)
2名利用時:1,750円~2,291円/人 (消費税込1,925~2,520円/人)
おすすめポイント
- 和テイスト満載のデザイン!館内随所で日本らしさを感じられる!
- 全室禁煙 、全室ナノイー空気清浄機完備、全室WiFi完備、全室40型壁掛け液晶TV、全室本デュベ導入、全室コーヒードリップサーバー導入
- 朝軽食(パンとジュースを1人1つずつ)のサービス付き!
- 浅草界隈では屈指!この値段で和風モダンなデザインの客室!
- ルーフトップ(屋上テラス)を開放!隅田川、東京スカイツリーを一望できる!
施設情報
住所:東京都台東区駒形2-7-5
チェックイン時間:15時(最終チェックイン29時)
チェックアウト時間:11時
総部屋数:69室
館内設備:自動販売機、コインランドリー(有料)、クリーニングサービス、パソコン利用可、ファックス送信可、E-Mail送信可、マッサージサービス、モーニングコール、宅配便
特典:お部屋で緑茶サービス 着替え浴衣サービス ドリップコーヒー&緑茶を全客室に配備。
駐車場:無し(付近の駐車場の案内していただけます)
交通アクセス(行き方)
【都営浅草線】浅草駅A2bエレベーター出口から徒歩0分/【東京メトロ銀座線】浅草駅4番出口から徒歩3分
【アンコール】ホテル衣
おすすめ宿泊プラン
素泊まりプラン
部屋タイプ
シングルルーム
朝食なし 夕食なし
料金目安
1名利用時:4,000円~6,500円/人 (税抜)
2名利用時:2,500円~4,500円/人 (税抜)
おすすめポイント
- 古民家風。おばあちゃん家の香りがする。
- アットホームな感じ
- 湯船付きの風呂があるので湯に使って疲れを癒すことができる。ビジネスシーンで長期出張にも利用できる。
- アメニティは一通りある。ドライヤーやテレビもある。
- おそらくもっとも花やしきから近い宿だろう。
- つくばエクスプレス浅草駅まで徒歩約2分!アクセス良好
- 浅草ひさご通り商店街協同組合にも登録されているので幾分か安心できる。
- 主人がイイ人。愛想良い。
デメリット
昭和初期の古民家なので随所に古さを感じるがゆえ、不安はぬぐいきれない。
最近は近くに上記、ホテルタビノス浅草などの低廉料金設定の宿ができたこともあり、当ホテルの安さが売りのメリットが薄れた感はあるが、それでも1泊1人4500円は安い。
施設情報
住所:東京都台東区浅草2丁目17-8
チェックイン時間:15時
チェックアウト時間:10時
総部屋数:-室
定休日:なし
営業時間:24H営業
駐車場:無し(付近の駐車場の案内していただけます)
交通アクセス(行き方)
つくばEX浅草駅北口徒歩2分
予約方法
直接、行くか電話にて事前予約。(当日も部屋に空きがあれば宿泊可能)
電話:03-3844-1646
そのほかの宿泊施設ランキング
各路線浅草駅からの、浅草寺までのアクセス(行き方)は、下記のリンクをご参照ください!
東京・浅草「浅草寺(雷門)」へのアクセス(行き方)「電車・最寄り駅」など
浅草寺周辺の格安ホテルをお探しの方は、下記のリンクをご参照ください!
【これ10選!】超高級!浅草寺周辺・付近のラグジュアリーな宿泊施設(ホテル・旅館)人気おすすめランキング!
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載があり、これらは信頼できる情報源を複数参照し確かな情報を掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。