「天神さま」こと菅原道真公を祀り、学業成就・試験合格などの霊験あらたかな神社として人気の湯島天満宮(湯島天神)は、複数の電車・地下鉄の駅から徒歩圏内という便利な場所にあります。
最寄り駅は東京メトロ千代田線「湯島駅」ですが、千代田線は利用しづらいという方は、東京メトロ銀座線や丸の内線、都営地下鉄大江戸線、JRでも簡単にアクセスできます。
こちらのページでは、そんな中から「東京メトロ丸の内線」の「本郷三丁目駅」「御茶ノ水駅」を利用し、徒歩またはバスで湯島天満宮を目指す場合のおすすめのルートなどをご紹介します。
湯島天満宮(湯島天神)の最寄り駅一覧!
湯島天満宮へは、以下の各駅から徒歩10分以内の場所にあります。
最寄り駅は、東京メトロ千代田線「湯島駅」です。
- 東京メトロ千代田線「湯島駅」:3番出口から徒歩約2~3分
- 東京メトロ銀座線「上野広小路駅」:A4出口から徒歩約6~7分
- 都営地下鉄大江戸線「上野御徒町駅」:A4出口から徒歩約6~7分
- 東京メトロ丸の内線「本郷三丁目駅」:5番出口から徒歩約8~9分
- JR山手線・京浜東北線「御徒町駅」:徒歩約9~10分(北口・南口から)
湯島天満宮の入り口はどこ?
湯島天満宮の出入口は、本殿の正面にある銅鳥居(表鳥居)の他、夫婦坂、女坂、男坂、そして駐車場に近い唐門の5か所があります。
夫婦坂、女坂、男坂は階段ですので、段差が気になる方は鳥居か唐門から境内に入るのがおすすめです。
以下では、東京メトロ丸の内線「本郷三丁目駅」から湯島天満宮の唐門までと、「御茶ノ水駅」から銅鳥居(表鳥居)までの行き方をご紹介します。
丸の内線「本郷三丁目駅(メトロ)」から湯島天満宮へのアクセス
歩いて行ったろかぃ!
本郷三丁目駅から湯島天満宮へ行く場合、5番出口が最寄りです。
5番出口には、エスカレーターもエレベーターもあります。
ほぼ真東へ一直線で、湯島天満宮の唐門、そして銅鳥居(表鳥居)へ到着します。
移動ルート
本郷三丁目駅5番出口から外へ出て、右側にあるトヨタレンタカーの方へ進み、しばらく直進
↓
3つ目の信号・・
↓
駅出口から約500m歩くと湯島天神入口交差点!ここを大鳥居の方へ右折!
↓
大鳥居をくぐる
↓
まず見えるのは湯島天満宮の「唐門」
ここからも境内に入れます!
↓
その先、道が右にカーブする手前の左側に湯島天満宮の「銅鳥居(表鳥居)」が・・
↓
到着!
移動時間(所要時間)
- 徒歩約8~9分
バス利用の場合
本郷三丁目駅前には、「本郷三丁目駅前」バス停があります。
ここからは、湯島天満宮の最寄バス停である「湯島三丁目」バス停へ行ける都営バス(都バス)の都02系統が停車しますので、できるだけ歩きたくない!という方は、バスでのアクセスも便利です。
乗車するバスの系統・行先
- 都バス02「錦糸町駅前行き」
乗車するバス停
- 本郷三丁目駅前
※本郷三丁目駅3番出口から外に出て、目の前の「春日通り」を横断したところ
降車するバス停
- 湯島三丁目
※湯島天満宮「唐門」まで徒歩約3分。夫婦坂、女坂、銅鳥居(表鳥居)まで徒歩約4~5分。
所用時間
- 約3分
運賃
- 大人210円
東京メトロ丸の内線「御茶ノ水駅」から湯島天満宮(湯島天神)へのアクセス
さて、東京メトロ丸の内線の「本郷三丁目駅」の隣には、「御茶ノ水駅」があります。
丸の内線を使って湯島天満宮へ行くなら、本郷三丁目駅で下車した方が近いのですが、御茶ノ水駅から北上するルートもおすすめですん。
御茶ノ水駅と湯島天満宮の間には、こちらも学問の聖地である史跡「湯島聖堂」や、神田祭りで有名な神田明神もあり、それぞれ御朱印も授与されているので、寺社、史跡、御朱印めぐりがお好きな方にはぴったりの散策コースとなっています。
御茶ノ水駅~湯島天満宮の間に立ち寄りたいスポットの御朱印についてはこちら↓でご紹介しています。
湯島聖堂:【限定御朱印もある?】湯島聖堂の御朱印・御朱印帳・お守りの種類・授与料(値段)一覧!
妻恋神社:【ねこまつり限定御朱印も!】東京・妻恋神社の「御朱印・御朱印帳・お守り」をご紹介! ※社務所営業日限定※
神田明神:期間限定もある!?神田明神の御朱印の「種類・初穂料(値段)・授与場所・授与時間など」
湯島天神:【限定御朱印あり】湯島天満宮(湯島天神)の御朱印の「種類・初穂料(値段)・授与場所・授与時間など」
なお、丸の内線「御茶ノ水駅」には1番出口と2番出口があり、湯島天満宮方面へは1番出口経由が便利です。
ただし、2番出口から出てしまっても、通りを渡るだけで1番出口に着きますので、心配いりません。
どちらの出入口にも、階段とエレベーターがあります。
※丸の内線「御茶ノ水駅」から湯島天満宮へ向かう最短ルートには階段があります※
「御茶ノ水駅」から湯島天満宮までの移動ルート
御茶ノ水駅1番出口を出て、左隣にある郵便局の方へ進む
↓
高架手前、左側の「神田明神」「湯島聖堂」と案内のある階段を上る
※この階段を過ぎると、左折できません。非常に遠回りになります※
↓
階段を上り切ったところ。進行方向を変えずに進む!
↓
歩道を直進!
↓
「湯島聖堂前交差点」を横断する
※湯島聖堂は交差点手前の右側。神田明神は交差点を横断して右側へ。
↓
またしばらく直進
↓
信号のある交差点(蔵前橋通り)を渡り、清水坂に入る
※ここまでに進行方向右側に移っておきます。
↓
少し上って、1つ目の信号を通過
↓
↓
カーブの先に湯島天満宮の銅鳥居(表鳥居)が見える!
↓
湯島天満宮に到着っ!
所要時間(移動時間)
- 徒歩約12~13分 ※直行した場合
「御茶ノ水駅」からバス利用の場合
丸の内線御茶ノ水駅の前にも、「御茶ノ水駅前」という名前のバス停があるのですが、ここに停車するバスは湯島天満宮方面へは行きません。
御茶ノ水駅から湯島天満宮へ行かれる場合は、基本的には徒歩移動になります。
歩く距離を短縮したい場合は、既にご紹介した通り、隣駅の本郷三丁目駅と、本郷三丁目駅前バス停をご利用ください。