浅草寺は今や海外でも有名な東京の観光地の一つで、毎日世界中から来た多くの観光客でにぎわっています。
こちらのサイトを見てくださっている方の中にも、地方から泊りで浅草寺を含む東京巡りの計画を立てている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ラグジュアリーな滞在をしたい方のために、浅草寺にアクセスしやすい高級ホテル・高級旅館を、神田明神-御朱印サイトスタッフが厳選し、独自のランキング形式でご紹介します。
なお、こちらのランキングでは、「電車(乗り換えなし)と徒歩で浅草寺または雷門まで合計15分以内で行ける」という条件の下、宿泊施設を選定しています。
各路線浅草駅からの、浅草寺までのアクセスは、下記のリンクをご参照ください!
東京・浅草「浅草寺(雷門)」へのアクセス「電車・最寄り駅」など
浅草寺周辺の格安ホテルをお探しの方は、下記のリンクをご参照ください!
【これ10選!】浅草寺に近くて格安!宿泊施設(ホテル・旅館・民宿)人気おすすめランキング!
第10位.リッチモンドホテルプレミア東京押上
おすすめ宿泊プラン「【シンプルステイ】羽田・成田空港、浅草、品川、横浜、渋谷乗換えなし♪【素泊まり】」
部屋タイプ
デラックスツイン(禁煙)バス・トイレ付
料金目安
2名利用時14,350~26,850円/人
プラン詳細
ホテルの中で1番広い約54.5平米の角部屋で、お天気の日には富士山を眺めることもでき、バスルームはシャワーブースと大窓のビューバスにわかれており、とても開放感があります。
気になるバスアメニティはミキモトコスメティックスで揃えられています。
こちらのお部屋は、エキストラベッドを追加すれば4名まで宿泊することができます。
このプランは朝食が付いていないのですが、5階のレストランでは和洋ビュッフェスタイルの朝食を2,000円でいただくことも可能です。
他にも、以前にはホワイトデーセールで期間限定の15%OFFのプランなどもありましたので、今後も季節に応じたプランをだすかもしれません。
リッチモンドホテルプレミア東京押上のおすすめポイント/デメリット
リッチモンドホテルプレミア東京押上のおすすめポイント
🐥映画など200以上の番組を観ることができるVODが無料で視聴できます。
🐥お部屋に備え付けの枕の他にも、フロントに言えばそば殻枕、テンピュール枕、パイマー枕を借りることができます。
🐥エントランス出て右にコンビニ、ホテル建物1階にはスーパーがあり、ちょっとした買い物も便利です。
🐥押上駅より徒歩約1分、東京ソラマチやスカイツリーも目の前という立地の良さの割には割安な宿泊費です。
リッチモンドホテルプレミア東京押上のデメリット
🐥駐車場がホテル専用ではなく提携駐車場となるため、予約ができません。週末や連休は満車になることがあるため、混雑する時期には車で来ることをオススメしません。
🐥全室禁煙ルームですので、愛煙家の方は5階の喫煙スペースで喫煙する必要があります。
リッチモンドホテルプレミア東京押上の住所・お問い合わせ先・アクセスなど
住所:東京都墨田区押上1-10-3
チェックイン時間:14時(最終チェックイン24時)
チェックアウト時間:11時
駐車場:
タイムズセントラルスクエア押上駅前店(ホテル建物内3・4階併設駐車場)
予約不可 1,500円/泊
総部屋数:260室
アクセス:
京成・都営地下鉄・東京メトロ・東武伊勢崎線「押上駅」B3出口より徒歩約1分
東武伊勢崎線「とうきょうスカイツリー駅」より徒歩約3分
※浅草寺までは「とうきょうスカイツリー駅」をご利用ください。浅草駅までの所要時間は約3分です。
🐣宿詳細・予約方法
第9位.宿家 上野離宮
「宿家(YADOYA)」は、和の趣ある上質な空間の「一日一組限定の貸切宿」となる。
宿家では祭りや花火大会鑑賞、相撲部屋の稽古見学など地元でしか味わえないイベントの案内もしてくれる。
一日一組だからこその最高おもてなしを…ということで、送迎サービス、コンシェルジュサービスなども素敵に充実💋
当ホテル支配人のメッセージ
『和の趣ある上質な空間を』
『日本の多様な“本当の価値”に触れる時間と空間へ、皆様をお連れします』
おすすめ宿泊プラン「ベーシックプラン」
部屋タイプ
一棟貸し。68平米/定員 1名~6名
料金目安
食事なし 2名 税込 95,400円
プラン詳細
素泊まりプラン
ホテルココ・グラン上野不忍のおすすめポイント
🐥駅徒歩1分!上野駅まで徒歩5分の好立地💋
🐥コンビニまで徒歩5分以内
🐥ミラブルゼロ導入
🐥クロームキャスト搭載
🐥館内設備
キッチン/調理器具/食器/洗濯機/乾燥機/電子レンジ/エアコン
🐥部屋設備・備品
テレビ、インターネット接続(LAN形式)、インターネット接続(無線LAN形式)、
冷蔵庫、ドライヤー、石鹸(固形)、シャンプー、ハミガキセット
🐥共通アメニティ
○ シャンプー・リンス
○ ボディソープ・石鹸
○ タオル・バスタオル
○ ハミガキセット
○ ドライヤー
の住所・お問い合わせ先・アクセスなど
住所:東京都台東区台東区東上野3-31-6
チェックイン時間:15時(最終チェックイン22時)
チェックアウト時間:10時
駐車場:無し
総部屋数:1室
アクセス:
稲荷町駅より徒歩にて約1分
上野駅より徒歩6分
🐣宿詳細・予約方法
第8位.三井ガーデンホテル日本橋プレミア
おすすめ宿泊プラン「プレミアシンプルステイ <with Breakfast>」
部屋タイプ
スーペリアツイン(禁煙)バス・トイレ付
料金目安
2名利用時13,670~23,570円/人
プラン詳細
こちらのお部屋は26.4平米で13階~15階に位置しており、五街道の拠点である日本橋中央通りを眺めることができます。
朝食はなんと、1867年(慶応3年)に創業された金沢の浅田屋が、三井ガーデンホテル日本橋プレミアにオープンした、「日本橋浅田」で加賀野菜を取り入れた20種類のお惣菜の和食ビュッフェや、パンや卵料理などの洋食ビュッフェをいただくことができます。
また、館内には随所に水をテーマとした和の素材を現代風にアレンジしたたくさんの現代アートを見ることができます。
他にも、スカイツリーが見えるお部屋や、60日前、45日前、14日前までの予約でお得に泊まれるプランなどもありますので、ご予算、ご都合、お好みに応じて選んでください。
三井ガーデンホテル日本橋プレミアのおすすめポイント/デメリット
三井ガーデンホテル日本橋プレミアのおすすめポイント
🐥2018年9月オープンと比較的新しい設備です。
🐥周辺には百貨店やおしゃれなお店が多く立ち並び、徒歩圏内で利用できる駅が5駅もあるので、都内を観光するのにはとても便利な立地です。
🐥9階には宿泊者が無料で使用できる寝湯を備えた大浴場があり、疲れを癒すことができます。
🐥チェックアウト時間が12時なので、ゆっくり滞在することができます。
三井ガーデンホテル日本橋プレミアのデメリット
🐥全室禁煙のため、愛煙家の方はロビー階9階か客室階14階にある喫煙スペースに行く必要があります。
🐥ホテル全体が黒やダークブラウンなどの色を基調としているため、お部屋や館内が暗いという声があります。
🐥駐車場がないため、電車で来ることをオススメします。
三井ガーデンホテル日本橋プレミアの住所・お問い合わせ先・アクセスなど
住所:東京都中央区日本橋室町3-4-4
チェックイン時間:15時(最終チェックイン29時30分)
チェックアウト時間:12時
駐車場:無し
総部屋数:264室
アクセス:
東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」地下通路直結
JR「新日本橋駅」地下直結(1・3番出口)
JR「神田駅」東口より徒歩約7分
東京メトロ東西線・都営地下鉄浅草線 「日本橋駅」B12出口より徒歩約8分
JR「東京駅」日本橋口より徒歩約11分
※浅草寺までは、「三越前駅」をご利用ください。浅草駅までの所要時間は約13分です。
🐣宿詳細・予約方法
第7位.茶室ryokan asakusa(茶室・旅館 浅草)
おすすめ宿泊プラン「<朝食付き>スタンダードプラン」
部屋タイプ
茶室Suite(禁煙)シャワー・トイレ付
料金目安
2名利用時20,750~31,100円/人
プラン詳細
こちらのタイプのお部屋は3部屋あり、それぞれ約20~23.5平米の広さで「襖」、「殿」、「杉」という名前が付いています。
お部屋は広くはありませんが、こだわりを感じられる襖絵、風炉先屏風、建具、枯山水の坪庭などの一つ一つの調度品や設備はとても美しく、まるで茶室にいるような感覚で滞在できます。
お部屋には浴槽が無くシャワーとトイレのみですが、6階に東京スカイツリーや浅草の町並みを見下ろせるヒノキの展望風呂があります。
朝食は1階のラウンジで炊きたてのご飯、お味噌汁、三菜を食べることができます。
茶室ryokan asakusaのおすすめポイント/デメリット
茶室ryokan asakusaのおすすめポイント
🐥2019年7月にオープンした新しい旅館で、全10室と部屋数が少なく、浅草の情報を知り尽くしたスタッフによるきめ細やかなホスピタリティには定評があります。
🐥旅館の周りには昔ながらの商店、歴史ある料亭、細い路地など下町情緒のある「奥浅草」と呼ばれるエリアにあるため、地元の本当の浅草を肌で感じることができます。
🐥また、現代の茶室をイメージして作られており、コンパクトながらも細部にまで無駄のない和の美しさを感じられるため、外国のご友人とお泊りをご予定の方には特におススメの旅館です。
茶室ryokan asakusaのデメリット
🐥旅館の名の通り、お部屋はまさに茶室そのものをイメージした旅館なので、上記でご紹介した茶室suite以外のお部屋は9~11平米とかなり狭く、すべてのお部屋においてバスルームの設備が無く、あってもシャワーだけです。
🐥展望風呂は時間ごとの予約制になっていますので、夕食の場所や時間との兼ね合いを考える必要があります。
🐥館内だけでなく前面道路まで禁煙となっており、清掃費として少なくとも10,000円以上支払う必要がありますので、愛煙家の方は別のホテルや旅館を選んだほうがいいでしょう。
🐥チェックイン時間が15時、チェックアウト時間が10時なので、この価格帯の他の宿泊施設と比べると、滞在できる時間が短めです。
🐥駐車場がないため、電車で来ることをオススメします。
🐥上記のようにいくつかのデメリットはありますが、どの予約サイトでもかなりの高評価を得ている理由は、デメリットに勝る高いホスピタリティによるものと思われます!
茶室ryokan asakusaの住所・お問い合わせ先・アクセスなど
住所:東京都台東区浅草3-32-12
チェックイン時間:15時(最終チェックイン22時)
チェックアウト時間:10時
駐車場:無し
総部屋数:10室
アクセス
つくばエクスプレス「浅草駅」より徒歩約7分
東京メトロ銀座線・東武伊勢崎線「浅草駅」より徒歩約9分
都営地下鉄浅草線「浅草駅」より徒歩にて約13分
※浅草寺までは徒歩約3分、雷門までは徒歩約11分です。
🐣宿詳細・予約方法
第6位.東京・浅草 旅館 加茂川
おすすめ宿泊プラン「【二食付き】和室ワイドタイプ(12畳)でゆったりプラン」
部屋タイプ
和室デラックスタイプ12畳(禁煙)バス・トイレ付
料金目安
2名利用時20,800~22,200円/人
プラン詳細
二間続きのお部屋で、5名まで泊まれるのでご家族や友人グループとの旅行にオススメです。
朝食は1階喫茶室で、焼き魚、卵焼き、旬の果物などの和朝食です。
また、夕食はお隣の炭火会席「蔵」より取り寄せたお料理で、お部屋食かラウンジの椅子席かを選ぶことができます。
お部屋にあるお風呂以外にも、1階にある貸切風呂も利用できます。
旅館 加茂川のおすすめポイント/デメリット
旅館 加茂川のおすすめポイント
🐥浅草寺の仲見世から横に伸びる浅草公会堂横通りに入ってわずか30秒という抜群の立地にあり、旅館を出てすぐ右を見ると東京スカイツリーが見えます。
🐥耳をすませば仲見世の賑わいが聞こえるほどの立地にありますので、浅草の中心を満喫するにはよい場所です。
早朝のまだ空いている荘厳な雰囲気の浅草寺や、ライトアップされた浅草寺を散策したい方にはオススメです。
旅館 加茂川のデメリット
🐥全客室と廊下は禁煙のため、愛煙家の方は1階のラウンジで喫煙する必要があります。
🐥予約サイトにもよりますが、1~2週間前から100%のキャンセル料金がかかるため、急な予定変更の可能性がある方には向きません。
🐥駐車場がないため、電車で来ることをオススメします。
旅館 加茂川の住所・お問い合わせ先・アクセスなど
住所:東京都台東区浅草1-30-10
チェックイン時間:14時30分(最終チェックイン23時)
チェックアウト時間:10時
駐車場:無し
総部屋数:10室
アクセス:
東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線「浅草駅」A4出口より徒歩約5分
東武「浅草駅」より徒歩約5分
※浅草寺までは徒歩1分、雷門までは徒歩約2分です。
🐣宿詳細・予約方法
.プロスタイル旅館 東京浅草
おすすめ宿泊プラン「Standard Plan〜まちなか旅館のスタンダードプラン〜(朝食付)」
部屋タイプ
Corner Suite Room 〜Top floor〜(禁煙)バス・トイレ付
料金目安
2名利用時26,850~37,100円/人
プラン詳細
最上階にある37平米のお部屋で、4名まで宿泊することができるので、ご家族やグループ旅行にぴったりのお部屋です。
女子旅やグループ旅行に嬉しいダブルシンクの洗面台と、内露天風呂が付いています。
スイートという名が付いていますが寝室とリビングは分かれてはいません。
お部屋のバルコニーからは、隅田川の向こうにそびえたつスカイツリーを眺めることができます。
朝食は東京・白金に本店を構える「肉庵 小滝野」がこちらの旅館に出店した2階のお食事処で、老舗から取り寄せた浅草湯葉や江戸千住葱などを取り入れた、しゃぶしゃぶの和朝食をいただくことができます。
他にも、7日前までの予約でお得に泊まれるプランもありますので、7日前までにご予定を確約できる方は是非お得なプランで予約をしてください。
プロスタイル旅館東京浅草のおすすめポイント/デメリット
プロスタイル旅館東京浅草のおすすめポイント
🐥2019年12月にオープンしたばかりの旅館なのでとても綺麗です。
🐥どのお部屋のベッドも、140cmまたは200cmの幅のローベッドを採用しており、広いベッドでゆっくり休むことができます。
🐥東京スカイツリーへも歩いて約16分と徒歩圏内なので、浅草寺も東京スカイツリーも行きたい方にはおススメの立地です。
プロスタイル旅館東京浅草のデメリット
🐥まだ新しい旅館のため口コミ数が少なく、公式ホームページの情報量が少ないため、分からないことは事前に電話で問い合わせが必要かもしれません。
🐥全館禁煙のため、愛煙家の方には向きません。
🐥駐車場がないため、電車で来ることをオススメします。
プロスタイル旅館東京浅草の住所・お問い合わせ先・アクセスなど
住所:東京都台東区花川戸2-12-11
チェックイン時間:15時(最終チェックイン24時)
チェックアウト時間:11時
駐車場:無し
総部屋数:43室
アクセス:
東武伊勢崎線「浅草駅」東武正面出口より徒歩5分
東京メトロ銀座線「浅草駅」5番出口より徒歩約6分
都営地下鉄浅草線「浅草駅」A5出口より徒歩7分
つくばエクスプレス「浅草駅」A1出口より徒歩10分
※浅草寺までは徒歩約5分、雷門までは徒歩約8分です。
🐣宿詳細・予約方法
.東京・浅草 雷門旅館(旧・ホテル雷門)
おすすめ宿泊プラン「スタンダードプラン(朝食付き)」
部屋タイプ
和洋室テラス付(禁煙)バス・トイレ付
料金目安
2名利用時38,500円/人
プラン詳細
こちらはなんと雷門を入ってすぐ左手にある旅館です!
7名まで宿泊可能な72平米のお部屋はグループ旅行に最適です。
テラスからは浅草寺をはじめとする浅草の景色だけでなく、東京スカイツリーも間近に見ることができます。
お部屋は贅沢な桜材が使用されており、坪庭を眺めながら檜風呂に入っていると、仲見世の賑わいが聞こえてきて、まるで浅草寺に宿泊しているような感じにさせてくれます。
朝食は、一流料亭出身の板前が季節の食材を丁寧に調理した和食をいただくことができます。
ほかにも、予約サイト独自の割引プランや、記念日用の特別プランなどもありますので、予算や目的に応じてプランを選んでみてください!
雷門旅館のおすすめポイント/デメリット
雷門旅館のおすすめポイント
🐥1947年(昭和22年)創業の老舗旅館ですが、現在の雷門旅館は2019年7月に建て替えリニューアルオープンされたばかりなので、新しく綺麗です。
🐥雷門を入ってすぐの立地なので迷わないで行けます!
🐥早朝のまだ空いている荘厳な雰囲気の浅草寺や、ライトアップされた浅草寺を散策したい方にはオススメの立地です。
雷門旅館のデメリット
🐥全館禁煙となっているため、愛煙家の方は3階喫煙ルームで喫煙してください。
🐥駐車場がないため、電車で来ることをオススメします。
雷門旅館の住所・お問い合わせ先・アクセスなど
住所:東京都台東区浅草1-18-2
チェックイン時間:15時(最終チェックイン22時)
チェックアウト時間:11時
駐車場:無し
総部屋数:13室
アクセス:
東京メトロ銀座線「浅草駅」1,3番出口より徒歩約2分
都営地下鉄浅草線「浅草駅」A4出口より徒歩約4分
東武伊勢崎線「浅草駅」より徒歩約4分
つくばエクスプレス「浅草駅」より徒歩約8分
🐣宿詳細・予約方法
. 東京・浅草 THE GATE HOTEL(ザ・ゲートホテル)雷門 by HULIC
おすすめ宿泊プラン「【高層階を確約】東京スカイツリーを眺めながら贅沢なひととき☆ 2名利用 朝食付」
部屋タイプ
朝食付クラッシーツイン(禁煙/喫煙)バス・トイレ付
料金目安
2名利用時15,497~21,138円/人
プラン詳細
こちらのホテルは雷門まで徒歩約1分という立地にあります!
37平米のダークを基調としたお部屋に卵型の照明があり、東京スカイツリーを間近に眺めることができるクラッシーという名にふさわしいお部屋です。
こちらのプランは10階以上の高層階を確約できるプランとなっています。
13階「Rレストラン&バー」では、足元から天井までの大きなガラス窓から東京スカイツリーや浅草の景色を見ながら、厳選された卵を使ったエッグベネディクトやフレンチトーストなどのメインを選べるほか、有機野菜などのサラダバーもあるセットメニューの朝食をいただくことができ、とてもおいしいと評判です。
他にも、おひとり様用プランや3人用プランなども充実していますので、人数に合わせてお得なプランを探してみてください。
THE GATE HOTEL雷門 by HULICのおすすめポイント/デメリット
THE GATE HOTEL雷門 by HULICのおすすめポイント
🐥あのミシュランガイド東京2015では、「適度な快適ホテル」で1パビリオンの評価を得ており、日本だけでなく世界に評価をされているホテルの一つです。
🐥宿泊者専用の屋上テラスからは浅草の町並み、東京スカイツリー、五重塔などを眺めながらお酒を飲むことができます。
🐥ルームサービスはありませんが、朝食も食べられる「Rレストラン&バー」は、宿泊者は24時間利用できます。
🐥ホテルのスタッフ全員が「浅草コンシェルジュ」を名乗り、浅草の穴場や美味しいお店、歩き方などを教えてくれます。
THE GATE HOTEL雷門 by HULICのデメリット
🐥ダークな我が心の如く、色調を素敵に基調としているためか、お部屋が暗い印象があります。
🐥駐車場がないため、電車で来ることをオススメします。
THE GATE HOTEL雷門 by HULICの住所・お問い合わせ先・アクセスなど
住所:東京都台東区雷門2-16-11
チェックイン時間:14時(最終チェックイン24時)
チェックアウト時間:11時
駐車場:なし
総部屋数:134室
アクセス:
東京メトロ銀座線「浅草駅」2番出口より徒歩約2分
都営地下鉄浅草線「浅草駅」A4出口より徒歩約2分
東武伊勢崎線「浅草駅」中央口より徒歩約4分
つくばエクスプレス「浅草駅」A1出口より徒歩約8分
🐣宿詳細・予約方法
.リッチモンドホテルプレミア浅草
おすすめ宿泊プラン「【スカイツリー・浅草寺五重塔ビュー】贅沢滞在朝食付きプラン」
部屋タイプ
プレミアビューツイン(禁煙/喫煙)バス・トイレ付
料金目安
2名利用時12,650~19,900円/人
プラン詳細
第10位でご紹介したリッチモンドホテルプレミア東京押上の系列ホテルですが、こちらは浅草寺まで徒歩約1分と申し分ない立地にあります。
こちらのお部屋は、大きな窓から東京スカイツリーと浅草寺が見える、27平米のお部屋で、ミキモトコスメティックスのバスアメニティが揃えられています。
浅草寺のライトアップをお部屋からゆっくり眺めたい方には特にオススメのプランです。
朝食は和洋食のビュッフェ形式で、種類が多いと好評です。
他にも、連泊清掃なしでお安く泊まれるプランや、60日前、60日前、28日前までに予約すればお得に泊まれるプラン、記念日プランなど、多くのプランがありますので、予算や目的に応じてお得なプランを探してみてください!
リッチモンドホテルプレミア浅草のおすすめポイント/デメリット
リッチモンドホテルプレミア浅草のおすすめポイント
🐥映画など200以上の番組を観ることができるVODが無料で視聴できます。
🐥東京スカイツリーや浅草寺を一望できる宿泊者専用のラウンジがあり、14時~22時の間にはウェルカムドリンクを1杯無料サービスしてくれます。
🐥つくばエクスプレスを利用される方は駅から徒歩約1分でホテルに行くことができ、浅草寺までもすぐそこという申し分ない立地です。
🐥立地・サービス・料金のバランスが良いためか、観光・ビジネスともにリピーターのお客さんが多いホテルです。
リッチモンドホテルプレミア浅草のデメリット
提携駐車場はありますが、土日祝日は大変混雑するようです。
予約はできないためできれば電車で行ったほうがいいでしょう。
リッチモンドホテルプレミア浅草の住所・お問い合わせ先・アクセスなど
住所:東京都台東区浅草2-6-7
チェックイン時間:14時(最終チェックイン29時)
チェックアウト時間:11時
駐車場:提携駐車場有(先着順)4000円/泊(12時~翌12時まで)
総部屋数:270室
アクセス:
つくばエクスプレス「浅草駅」A1出口より徒歩約1分
東武伊勢崎線「浅草駅」正面改札出口より徒歩約7分
東京メトロ銀座線「浅草駅」1番出口より徒歩約8分
都営地下鉄浅草線「浅草駅」A4出口より徒歩約8分
東京メトロ銀座線「田原町駅」3番出口より徒歩約8分
※浅草寺までは徒歩約2分、雷門までは徒歩約6分です。
🐣宿詳細・予約方法
.浅草ビューホテル
おすすめ宿泊プラン「【ベーシック】ファミリー・グループ向け☆朝食付プラン!」
部屋タイプ
エグゼクティブDXツイン ビューバス スカイツリービュー(禁煙)バス・トイレ付
※選べる部屋の種類、禁煙喫煙の別、バストイレ付かどうかなど
料金目安
2名利用時15,800~33,850円/人
プラン詳細
エグゼクティブデラックスのお部屋は23~24階の高層階にあり、37平米の広さです。
窓際に設けられたカウンターからも、シーリー社のベッドからも東京スカイツリーと浅草寺を眺めながらゆったりとくつろぐことができるのはもちろん、寝室との間がガラス張りのビューバスなので、お部屋の電気を消してお風呂につかりながら夜景を眺めるのもおススメです!
アメニティは、ミキモトコスメティックスのスキンケア&バスアメニティで揃えられています。
同じタイプのお部屋では、他にもビューバスではない普通のバスルームタイプのお部屋や、富士山を眺めることができるお部屋もあります。
朝食は26階「スカイグリルブッフェ武藏」で、注文してから焼いてくれるオムレツや、国産野菜のしゃぶしゃぶ、サバの文化干と銀鮭、麦とろご飯など約40種類の和洋食バイキングで味・量ともにかなりの高評価を得ています。
他にも、すみだ水族館の入場引換券付き、花やしき入園フリーパス付き、浅草~お台場間の水上バスチケット付きプランなど、他にもたくさんのプランがありますので、予算やご予定に合ったプランを探してみてください!
浅草ビューホテルのおすすめポイント/デメリット
浅草ビューホテルのおすすめポイント
🐥チェックアウト時間が12時なので、ゆっくり滞在することができます。
🐥ホテルの隣には夜22時まで空いているスーパーや、ドラッグストアも併設されていてとても便利です。
🐥東京スカイツリーフレンドシップホテルに認定されており、ホテル正面からシャトルバス(大人220円、子供110円)に乗って約15分で東京スカイツリーに行くことができます。
🐥この辺りのホテルではなかなか無い駐車場が180台もあります!
🐥羽田空港からエアポートリムジンバスで約65分、成田空港からは約120分で来ることができます。
浅草ビューホテルのデメリット
1985年創業のホテルなので建物が古く、水回りやエアコンなどのハード面において期待通りではないことがあるようです。
浅草ビューホテルの住所・お問い合わせ先・アクセスなど
住所:東京都台東区西浅草3-17-1
チェックイン時間:15時(最終チェックイン24時)
チェックアウト時間:12時
駐車場:180台 22時間1500円、以降30分500円
総部屋数:326室
アクセス:
つくばエクスプレス「浅草駅」直結
東京メトロ銀座線「田原町駅」徒歩約7分
東武スカイツリーライン「浅草駅」徒歩約10分。
※浅草寺までは徒歩約3分、雷門までは徒歩約9分です。
🐣宿詳細・予約方法
関連記事一覧
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。